Uターン転職について
ご相談したいことはございませんか?
「群馬の面白い会社を探しています」「地元に貢献できる企業が知りたい」などご希望があればお気軽にお問い合わせください。
転職相談会のご案内
求人情報
| 企業について | 企業に訪問し、直接のインタビューを実施しております。 社員インタビュー 「自分が携わった商品は一度は買って食べます(笑)。子供にパパが作った機械で作ったものだって言えます(笑)。」 | 
|---|---|
| 入社実績 | 有り(Uターンもあり) | 
| 仕事内容 | 当社は即席麺の製造プラント、および食品製造における各種省力化機械を開発・設計・製造しています。特に即席麺の製造プラントではグローバルシェアでトップとなります。 上記の即席麺の製造プラントや各種省力化機械の電気設計を担っていただきます。 【具体的には】 ◎制御盤等の回路図、盤図、部品図のハード設計業務 ◎制御機器のソフトウェア設計業務 ◎制御盤の検査及び装置の試運転・調整業務 ◎顧客先(国内、海外)での装置の試運転・調整及び技術指導業務 ※この仕事の遣り甲斐 ご自身が設計した製品が形になることです。設計だけして終わりではなく自社で製品にまでし、お客様先で動くところまで見られます。 ※業界について 即席麺というニッチな分野で大きなバブルもないですが、不況もない事業です。コロナ禍でも問題ないですし、逆に事業は好調です。世界的に見て、子供でも食事が作れて食べられる即席麺は需要が高くなっています。 | 
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ◎電気関連の実務経験3年以上。 ◎電気回路設計・PLC制御設計経験(2年以上)。 ◎電気工事や顧客先での装置の試運転・調整などの経験があれば歓迎致します。 ◎コミュニケーション能力。 | 
| 勤務地 | 群馬県藤岡市篠塚15番地 | 
| 転勤 | 転勤なし | 
| 学歴 | 大学、大学院 | 
| 給与 | 【想定年収】510万円~560万円(残業20H/月を含む) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 賞与:年2回 昇給:年1回 | 
| 休日・休暇 | 土日祝、年末年始休暇ほか 年間休日123日 | 
| 通勤 | マイカー通勤可 | 
| 会社名 | 株式会社冨士製作所 | 
|---|---|
| 設立 | 1964年2月17日 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 売上高 | 30億円 | 
| 本社所在地 | 群馬県藤岡市篠塚15番地 | 
| 業種 | 製造 | 
| 代表者 | 代表取締役 櫻澤 誠 | 
| 従業員数 | 86名 | 
| 株式公開 | 非上場 | 
| 事業内容 | 製麺プラントの企画、設計、製造、販売 | 
| 企業区分 | 地元企業 | 
 
        お申込み後に、非公開求人のご案内や企業からのスカウトも受けられます!
無料転職サポートお申し込み